
突然ですが、『洗い流さないトリートメント』をご存知でしょうか。
私は3ヶ月前から存在を知り、パンテーンの洗い流さいトリートメントを使用し始めたのですが、驚くほど髪質が改善されました。
ですので今回は、そんなパンテーンのトリートメントを紹介していきます。
パンテーンは多くの種類のトリートメントがあり、どれを購入したら良いのかわからない人も多いかと思います。
今回の記事で、その疑問をしっかりと解決していきます。
種類
出典:PANTENE公式サイト
繰り返しとなりますが、パンテーンのトリートメントを購入する際、
種類が多すぎてなにを選んだらよいかわからない
こんなことを感じる方も多いと思います。
まずは、大まかではありますがそれぞれの特徴についてお話していきます。
自分の髪質にあったものを選んで購入してみてください。
1,エクストラダメージケアシリーズ
出典:PANTENE公式サイト
『ミストタイプ』『ミルクタイプ』『オイルタイプ』の三種類があります。
ミストタイプ・・液状で浸透力が高く手軽に使用できる。乾いた髪への使用が好ましい。
ミルクタイプ・・強いクセを抑えたい人におすすめ。ドライヤー前の濡れた髪への使用が好ましい。
オイルタイプ・・ミルクタイプよりも軽い仕上がりになる。熱に強いのでドライヤー前の使用が好ましい。
エクストラダメージケアシリーズは、髪の毛のダメージが気になる方用です。
枝毛や切れ毛、髪を染めることが多い方におすすめです。
2,モイストスムースケアシリーズ
出典:PANTENE公式サイト
『ミルクタイプ』と『ミストタイプ』の2種類があります。
ミルクタイプ
ミストタイプ
モイストスムースケアシリーズは、髪の広がり、パサつきが気になる方ようです。
私は、天然パーマによる髪の広がりやうねりを改善したかったのでこちらのミルクタイプを購入しました。
3,エアリーふんわりケアシリーズ
『ミルクタイプ』『ミストタイプ』の2種類があります。
ミルクタイプ
ミストタイプ
エアリーふんわりケアシリーズは、髪が細い、ボリュームが気になる方ようです。
根本からボリュームをだしてくれるものとなっています。
実際の使用感
今回は、モイストスムースケアシリーズのミルクタイプを購入したのでこちらの商品の使用感についてお話します。
まず一言、
「めっちゃ良かった!!!」
入浴後の濡れた髪に毎日使用しています。
ドライヤー後のクシ通りが全く違います。私は重度の天然パーマなので、クシが通らないということも多々ありました。
しかしこのトリートメントを使用してからは、明らかにスッとクシが通ります。
それ以外にも、特に翌朝の髪のまとまりは見違えるほどです。
朝もすんなりとクシは通り、それでいて驚くほどに髪がまとまります。
くせ毛の方にはぜひ一度試してもらいたいです。
今回は、モイストスムースケアのミルクタイプを購入しましたが、これからどんどんいろんな種類試して行こうと思っています。
特に気になっているのは、エクストラダメージケアシリーズのオイルタイプです。
オイルタイプはこのシリーズしかないので、実際に試して見たいと思います。
使用した際にはそちらの感想・評価もお伝えしたいと思いますのでよろしくおねがいします。
まとめ
出典:PANTENE公式サイト
洗い流さないトリートメント、めっちゃいいです。
香りもよく、天然パーマで痛みやすい髪もかなり改善され、まとまりのある髪にになりました。
パンテーンは手の出しやすい価格なので、学生の方で髪を多く染める方で、髪質を改善したいという方にとてもおすすめです。
洗い流さないトリートメントはパンテーン以外にも多く種類・値段のものがあります。
自分の髪質をよく考えた上で自分に最適なトリートメントを選んで使ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございまいした。