
このサイトに来た人は、
- 天然パーマの辛さをわかってもらえない
- 毎日周りの目が気になる
多かれ少なかれこのようなことを考えていると思います。
私自身が現在も苦労しているため、このサイトでは解決方法を提案することはできません。
しかし、同じ悩みを共有し少しでも辛さを軽減することはできるのではないかと思っています。
ですので私自身が経験してきた苦労を赤裸々にはなしていきます。
結果として、同じように天然パーマで悩んでるあなたの心が少しでも楽になったら嬉しいです。
目次
私自身の天然パーマ具合
私は、重度の天然パーマ&軟毛&細毛です。
なので外の環境にすごく影響を受けやすく、それでいてストレートアイロンすらも跳ね返そうとしてくるレベルです。
ちなみにですが、縮毛矯正等を行った経験は20年間一度もありません。
天然パーマやくせ毛のつらいところ
1,雨・湿気・汗に弱すぎる
天然パーマ全員の悩みですよね笑
雨の日はもちろんのことですが、湿気が強い日には昼頃にはもう朝と髪型が変わってしまっています、、、
汗でも同様にすぐに髪型が変わってしまいます。
体育祭等の学校行間では、「汗で髪型が変わってしまうのが嫌だなー」とそればかりを考えて全然楽しむことができなかったのは今でも苦い思い出です。
2,強い風がつらすぎる
雨だけではなく、風も天然パーマの天敵です。
朝から風強い日には、学校につく頃にはもう3割増しでくるくるになってしまいます。
また、体育の授業でも全力で走ると髪型が変わってしまうので適当にやっていたのを覚えています。
天然パーマでは全力で運動をすることが難しいですね、、、、
3,温泉やプール、修学旅行すら嫌になる
温泉に入ったあとに言われる第一声は、
「え、、だれ笑笑、、、」
です。
ほんとうにつらい。
また、友達を一緒にいるときに家と同じように必死でセットするのは恥ずかしいため、
気に食わない髪型で友達と過ごすことになってしまいます、、、
結果として、気がついたら友達と泊まりで出かけるのが嫌になっていました。
4,不衛生だと思われる
これもなんとも悩ましい問題です。
私は天然パーマの人は安易に髪を切ることができないと思っています。
短くした場合、少しでもあせをかくと髪が短くなりすぎてしまい滑稽な感じになってしまいます。
かといって長くした場合、不衛生だと言われてしまいます。
どちらを選んでも結局つらいため、、、、
もうどうしたらいいんでしょうか、、
私自身頭を抱える問題です。
5,いじられたり、安易に縮毛矯正を勧められる
正直いじられるのは天然パーマにうまれた宿命だと思っています。
私の場合はいじられるだけですんでいるのでいいですが、そこからいじめに発展してしまう人もいると思うと、、、
天パ人生ハードモードですね、、、
「縮毛矯正したら?」
もう何百回と言われたことだと思います。
私からいわせれば、天然パーマで育ってきたプライドがあります。
「今更天然パーマをやめられない!」
こんなふうに思っています。
こう思っているのは、わたしだけなのか、
それとも天然パーマの人はみんな思っているのか、、、、笑
あとは単純に高いですしね笑
6,全然気に入った髪型にできない
もう絶対無理ですよね、、、
朝の気温や湿気具合、寝癖の状態の影響をもろにうけます。
もし仮に上手くセットできた日があっても、帰ってくるまで保つことができたことは一回もありません
つらいですね、、、、、笑
結果として起こる最悪な事態
一番は、家を出るのが嫌になってしまうということです。
- 今日は雨だから家出たくないなー
- 風強いし今日も家出るのやめよ
こういった理由が積み重なっていくうちに家に出ること自体が嫌になってしまいます。
また天然パーマは悩みをわかってもらいづらいので、友人との誘いを安易に「今日はかぜがつよいから」と断ってしまうと、、、
あの人は付き合いが悪いなー
こんなふうに思われて、交友関係すら崩れてしまいます。
まとめ
今回は天然パーマの苦労について語ってきましたが、全く良いことがなかったわけではありません。
私はあまりコミュニケーションが上手ではないので、
天然パーマをいじられること自体が会話の種になり、案外盛り上がって助かったりもしています。
あなたにももしかしたら、天然パーマで良かったと思える部分があるかもしれません。
ですので、あまり悲観的に考えずいいところにも目を向けてあげるようにしてみてください。
少しでも苦労なく天然パーマと付き合えるように一緒に頑張っていきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。