
- タングルティーザーについて詳しく知りたい
- 実際の使用感をしりたい
- 天然パーマの人でもクシは通るのか
これらの疑問を解決したい人だと思います。この記事ではそんな疑問をすべて解消できます。
タングルティーザーの購入を検討している人は、是非参考にしてみてください。
タングルティーザーとは?
タングルティーザー(TANGLE TEEZER)はイギリス発祥のヘアブラシであり、セレブ愛用品として人気が爆発しました。
その後、世界中から注目を集め、現在では多くのカラーやバリエーションが発売されています。
値段は種類やカラーによりまちまちですが、私が購入したamazonでは、1000円台後半から2000円台で販売されています。気になった方は下記よりチェックしてみてください。
手を出しやすい価格ですので、シャンプーやトリートメント等のヘアケアに気を配っている人には、ぜひヘアブラシもこだわっていただきたいです!
特徴
1,驚くほどのクシ通り!
謳い文句である「絡まない魔法のヘアケアブラシ」の通り、一番の特徴は圧倒的に「絡まない」ということです。
言葉でこの感動を伝えるのは難しいですが、本当に「圧倒的」です。
びっくりするほどスッとブラッシングできます。髪の毛が長い人でも、苦労なく使用できると思います。
2,握りやすい構造&頭皮ケア
柄がなく、握り込むような形になっているので、力をかけすぎることがなく適切な力でブラッシングを行うことができます。
上の画像の「サロンエリート」という種類では、持ちやすさ変わらず、追加で頭の形にもしっかりとフィットしてくれます。
また、ブラシの先端が丸みを帯びているのでブラシと同時に頭皮を程よく刺激することができます。
3,濡れ髪に使用できる
案外知られていませんが、一般には濡髪へのブラシの使用はNGとされています。
しかし、このブラシだと濡れ髪に対して負荷を最小限にして使用することができます。
特に、「ザ・ウェットディタンダラー」という種類は特に濡れ髪への使用に向いています。
種類
タングルティーザーには、「ザ・オリジナル」、「サロンエリート」、「コンパクトエリート」等の多くの種類があります。
今回は使用レビューですので、一つ一つの紹介は省かせていただきます(すみません)
カラーバリエションも多くありますので、必ずお好きな色、種類のものが見つかると思います。
ちなみに私は、「種類:サロンエリート 色:パンサーブラック」を使用しています。
個人的には、パンサーブラックが男性の一番選びやすい色かと思います。
実際の使用感
説明が長くなってしまいすみません、、、
では、使用しての感想をお話します!
まず結論から、、、、最高!!
もうほんとに声を上げてしまうほど感動しました!
私は軟毛の天パなので、普通のクシだと絡まって全く髪をとくことができないです(濡れ髪なんてなおさら、、)
(正直クシなんて通らないものだと思ってました、、)
けど、このブラシは、驚くほど絡まず、スッとブラシが通っていきました。なんで!!
私的ブラシ革命!!!
これまでは、髪の絡まりを解くために、シャンプーやトリートメントばかりを色々試していました。
しかし、目を向けるべきはブラシにあったんですね!
髪の絡まりが収まったことで、シャンプーやトリートメントの馴染みもよくなり、より一層シャンプーやトリートメントの効果を感じられるようにもなりました!
髪の毛に気を使っている人にこそおすすめしたい!
先程も述べたとおり、私自身シャンプーやトリートメントにばかり気を取られ、ブラシには気をつけてきまでんでした。
しかし、「ブラシを変える」それだけで髪の調子はぐんと良くなります!
ですので、もし興味を持っていただけたなら実際に試して効果を実感していただきたいです!
まとめ【圧倒的おすすめ】
「タングルティーザー」最高!!
毎日使うブラシでヘアケア&頭皮ケアができる・・なんて素晴らしい!
これからヘアケアに力を入れていこうと思っている人、またもっと力を入れていきたいと思っている人は、ぜひ「タングルティーザー」をあなたのヘアケア商品の一つに!!!!!
また贈り物としても喜ばれること間違いなしですので、ぜひ家族などへのプレゼントとしても検討してみてはいかがでしょうか。
気になった方は公式サイトやamazonでぜひチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。